朱鳥(あかみとり)|祈願・神託降ろしご感想

祈願・神託降ろし等にいただいた、お客様からのご感想を載せています

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オラクルカードリーディング(〜2018.10.31)

オラクルカードは、それぞれに異なるメッセージが付されており、 その中から1枚ないしは数枚引いて、その時々のお悩みへのヒントを得るものです。 使用するカードは「観音力カード」で、 「陶彩画」という、有田焼の技法を使って描かれた33枚の美しい仏様方…

マブイグミ

沖縄では、人は7つのマブイを持つと言われています。 「マブイ」とは「魂」を指す言葉ではありますが、 「電池」であったり「元気のもと」と表現する方が、イメージしていただきやすいかもしれません。 びっくりしたりショックなことがあると、そのマブイが…

今宮戎神社(大阪)

意外と、今まで今宮戎神社について書いていませんでした。 今回は「えべっさん」こと今宮戎のお話を。 今宮戎神社はそもそも、四天王寺の西方を守る社として建てられました。 十日戎が有名ですが、歴史も古い神社なのです。 御祭神は天照皇大神、事代主命、…

めぐるもの

文・中津川昌弘 絵・広田千悦子 『願いがかなう小さな神様 にほんのお守り』より。 とても好きな図です。 人が神様へと向ける心が、 より良いものとなって、また人のところへ戻ってくる。 これは目に見えるかたちでの話ですが、目に見えないかたちで返ってく…

鉾社(住吉大社、大阪)

住吉大社の第三・第四本宮それぞれのそばに、鉾社と楯社という対になる社があります。 御祭神は鉾社が経津主命、楯社が武甕槌命。 香取神宮・鹿島神宮の神様と同じ神様です。 このため、両社とも両宮と同じ日に例祭が行われています。 今年参列できたのが、4…

お彼岸、そして庚申の日(四天王寺、庚申堂)

お彼岸ということで、四天王寺へ参拝に。 今回はまず、親鸞聖人をお祀りしている見真堂(お堂のそばには大きなお像もあります)へ。 ここで、お供えをしてくださるのを待っている間、ふと目に入ったのが庚申まいりのちらし。 なんとなく、次の庚申まいりはいつ…

爪痕(住吉大社)

連日、台風の爪痕を確かめるような参拝。 台風の翌日以来の、住吉大社です。 本宮で被害を受けていたのは、恐らく第一だけ。 立入禁止のテープは境内のそこかしこに貼られているものの、参拝には支障がありませんでした。 三連休中に訪れたため、第一本宮に…

爪痕(生國魂神社)

生國魂神社。 Twitterで見ていたとおり、手水舎が台風の被害を受けていました。 大きなお社ですから、早いうちに復旧すると思いますが、 小さなお社だと、なかなかそうはいかないでしょう。 神社は、地域の方の心の拠りどころでもあります。 そういったお社…

赤手拭稲荷神社(大阪)

「浪速区稲荷」にあるこちらの神社。 御祭神は豊受皇大神、猿田彦大神、宇受売神、倉稲魂命、大山祇命(由緒書きより)。 赤い手拭いを献じた商人の商売がその後栄えたことから、「赤手拭稲荷神社」として人々の信仰を集めるとともに、落語「ぞろぞろ」の舞台…

瀧原宮(三重・2017)

2017年に瀧原宮・瀧原竝宮を参拝した時の記録。 Tumblrより。 瀧原宮(たきはらのみや)。 伊勢の内宮の「別宮」にあたります。 外宮や内宮から離れた場所(度会郡)にあるので、人もあまりおらず、静謐な雰囲気が保たれていました。 内宮における五十鈴川と同じ…

山神社(宮城)

富士山本宮浅間大社について書いたので、コノハナサクヤヒメさまがご祭神のお社の中で、1番拝んできた山神社(やまのかみしゃ。小牛田山神社とも)について。 (2日連続、宮城についての記事になったのは偶然) あまり大阪でお祀りされているのをお見かけしない…

四竈考

未明の地震のニュースを見ていて、「色麻町四竈」という住所を発見。「しかまちょうしかま」と読むそう。 当初、「四竈」に「色麻」という字を当てたのかと考えたが、町名の由来については、 天平年間(729~749)に播磨国(兵庫県)飾磨から移住した兵士が…

富士山本宮浅間大社(静岡)

2年ぶり2度目の参拝。 お天気のせいか、時間のせいか、人がまばらで。 ゆっくり拝ませていただくことができました。 全国に1300ほどある浅間神社の総本社である、富士山本宮浅間大社。 ここへまた来させていただけたことは、あまりにも幸福なことで。 神様と…

「自分」の範囲

何事もそうですが、 自分事として捉える、ということについても、良い面とそうではない面があります。 例えば、遠く離れた場所に住まう人々の悲しみや不自由に寄り添うこと。 それらは集まって大きな力となり、接点のなかったはずの人々を救うこともあります…

日本の食卓と神様

先日、念願叶って、土井善晴先生のお話を聴く機会に恵まれました。 もともと、お話を伺ってみたいという気持ちはあったのですが、 神社庁発行の小冊子の巻頭を飾っていたり、また著書の中でも神様と食事の関係について書かれていたので、さらにその気持ちに…

瀧原宮・瀧原竝宮(三重)

さまざまな方のお力添えをいただいて、今年も参拝できた瀧原宮・瀧原竝宮。 伊勢市内にある外宮・内宮からは少し離れた、度会郡に位置しています。 両宮とも御祭神を「天照坐皇大御神御魂」としていますが、 皇大神宮と荒祭宮の関係と同様に、 瀧原宮が和御…

「人」と「行為」を分離するということ

書こう書こうと思って2ヶ月ほど経ってしまいましたが、 7月に「天から見れば」という映画を観ました。 映画「1/4の奇跡」「光彩の奇跡」の監督入江富美子の第3作目ドキュメンタリー。 少年時代に事故で両手を失うという絶望の中から立ち上がり、画家とし…

お祓い、マブイグミのご感想(Sさん)

以前Tumblrに載せていたご感想を、ブログの移動に伴いこちらに掲載します。 先生、先日はありがとうございました。マブイグミをしていただいたSです。今日は先生に御礼のご連絡をしたく、メールを送らせていただいています。 先生に拝んでいただいてから、自…

感謝

こんなに幸福なことがあっていいのだろうか、と思う。 神様の愛によって生かされている。 御稜威が弥栄でありますように。 どうか、どうか。

代参

ご希望の寺社や、その方が今お参りすべき神仏のもとへ代わりに参拝し、 判断取りや神託降ろし、祈願などを行います。 代理で、寺社にお供えをお納めすること、 また神仏のお力をいただいたお下がりの送付等、ご要望があればお申し付けください。 ご縁を結び…

「未だかつて邪は正に勝たず」

大阪府神社庁の今月の言葉が(そういうタイトルではないですが)、菅原道真公のこの言葉でした。 紙には、「菅家後草」とありましたが、「デジタル大辞泉」には以下のような項目で記載されています。 かんけこうしゅう〔クワンケコウシフ〕【菅家後集】 平安中…

世界の切り取り方

あなたにかけられた言葉、あなたを傷つけた言葉、 それらは正しい意見なのかと言ったら、 ただの「声の大きい」意見なのかもしれない。 目上のひとからの言葉、権威あるひとからの言葉、 それらはただ、そのひとたちの「世界の切り取り方」であるという視点…

代参のご感想(Dさん)

先日、代参のご依頼をいただいたDさんより、ご感想を頂戴しましたのでご紹介します。 先日、先生に代参をお願いし、お供えしていただいた神饌をいただきましたところ、ずっと痛くて仕方がなかった偏頭痛が劇的に消失し(まさに憑き物が落ちたかのように)、霞…

敷津松之宮/大国主神社(大阪)

どちらかがどちらかの摂末社、という関係ではなく、それぞれが別の神社であるのに同じ境内にあるという、珍しい神社です。 (由緒の説明などは、またいずれ) 今回は敷津松之宮に参拝することが目的だったので、写真はこちらのみ。 鳥居も神社ごとに1つずつあ…

オラクルカードリーディングのご感想(Sさん)

先日オラクルカードリーディングを受けていただいたSさんから、ご感想を頂戴しましたので、ご紹介します。 先日は、ありがとうございました!ゆっくりお礼メッセージを送ろうと思ってましたら、遅くなってしまい申し訳ないです(><) 簡易的なものだと思って…

台風が過ぎて

長く住吉大社に参拝してきて、こういったかたちで参拝できなかったのは、はじめてかもしれません。 そもそも、参拝できないかもしれない、という思いで来てはいて、 それでもどうだったろうかと、ご様子を伺いに来ました。 太鼓橋の通行は不可、倒木も多く、…

祈り

大難が小難でありますように。 命の大切さを、 日常の有り難みを、常日頃から抱いて、生きていくことができますように。

口(口難)外し

口外し(くちはずし)の「口」とは、悪口や念を指します。 これらは目に見えるものではありませんが、心身に大きく影響を及ぼすものです。 「悪口」と聞くと、他人からのものがすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。 しかし、自分で自分を責める言葉もまた、…

見守る

「見ているだけ」は良くないことのように言われたりもするけれど、 「口を出す」や、「手を出す」より、よっぽど難しいこともある。 よっぽど苦しいこともある。 それが本当に「見ているだけ」なのか、実のところ「見守っている」なのかは、端からは(あるい…

オラクルカードリーディング(〜2018.9.30)

オラクルカードは、それぞれに異なるメッセージが付されており、 その中から1枚ないしは数枚引いて、その時々のお悩みへのヒントを得るものです。 使用するカードは「観音力カード」で、 「陶彩画」という、有田焼の技法を使って描かれた33枚の美しい仏様方…