朱鳥(あかみとり)|祈願・神託降ろしご感想

祈願・神託降ろし等にいただいた、お客様からのご感想を載せています

すみのえ/すみよし

以前、食事をしていた時にふと目に入ったPOP。 そこには「墨廼江(すみのえ)」の文字。 やはり宮城県のお酒でした。 このお酒をつくられている墨廼江酒造さんは石巻市千石町にあるのですが、 かつてその辺りは墨廼江町と呼ばれていたそうです。 そしてまた、…

オラクルカードリーディング(〜2018.11.30)

Oracleとは、神託や託宣、預言のこと。 オラクルカードは、「天使からのメッセージ」が多く見られますが、 1枚1枚に異なるメッセージが書かれており、引いたカードからその時々のお悩みへのヒントを得るものです。 こちらのオラクルカードリーディングで使用…

遠く、近く

先日、セラピストの方々に研修をさせていただく機会に恵まれました。 拝みではなく、リフレクソロジストとして接客と技術についてお伝えした時のお話です。 足の甲をクリームを使ってトリートメントをしている折に、施術をしている部位ではなく、 視線を遠く…

住吉大社、本殿の外

住吉大社は、第一〜第四本宮以外にも、境内外に多くの摂末社があります。 ちなみに、住吉大社では、 摂社は、 住吉の祭神とゆかりの深い神社です 末社は、 住吉と関係ある神社や、崇敬している人が境内に招いた神社、その他の社のことです と説明されていま…

大元神社(広島)

宮島の水族館の近くに、大元神社があります。 大山祇の神様にご挨拶をしたい、 そして、国常立の神様のもとで国祈願をしたいと、ここへ足を運びました。 ほとんど誰も来ない静かな場所で。 美しい光を見せていただきました。 光に彩られた中国地方巡拝の旅。…

厳島神社(広島)

夜の大鳥居 開門を待つ時間の大鳥居 朝一番の誰もいない廊下 神紋 ちょうど干潮の時間と重なったため、神職の方以外誰もいない時間が長く続きました。 ありがたいことでした。 大願寺、大元神社を参拝した後、再度厳島神社へ。 いつも、後にするのが名残惜し…

新しい風景(生根神社・大阪市西成区)

先日、「住吉大社畧記」を読んでいて気になった記述。 それは、摂社である大海(だいかい)神社について書かれた文章のなかにありました。 古来この付近は玉出島または玉出岸とも呼ばれ、山幸彦が海神より授かった潮満珠を沈めた処と伝えられております。 (一…

御礼参り(今宮戎神社)

無事帰って来られたことの御礼に。 素晴らしい旅をさせていただいた御礼に。 事代主系えびす総本宮へ伺うことをお伝えしていた、今宮戎神社へ。 直前は曇っていたのに、光を見せていただき。 ありがたい限りでした。 行った先も、帰る先も。 どんどん、御礼…

美保神社(島根)

ずっと行ってみたかった、美保神社。 やっと。 美保神社は、事代主系えびす社の総本宮。 島根県松江市にありますが、すぐそこは鳥取県境港市でもあります。 出雲大社に似た注連縄。 写真を見ると信じられないかもしれませんが、この日は雨の予報でした。 (実…

大元神社(宮島)。 美保神社。 雨の予報を覆して。 今宮戎神社。 無事に旅を終えられたことのお礼参りに。

車窓から

宍道湖。 暮れゆく空の美しさ。 宍道湖唯一の島の名前が「嫁ヶ島」なのですが、そこにも琵琶湖同様、竹生島神社があるそう(ただし、勧請は宮島より)。 車窓からは、その鳥居を眺めるのみとなりました。 雨も降っていたので、水滴はご愛嬌。 開山1300年を迎え…

住吉神社(山口)

「三大住吉」。 大阪の住吉大社、福岡の住吉神社、そして山口の住吉神社を指します。 その中でも、大阪の住吉大社には住吉大神の和御魂、山口の住吉神社には荒御魂がお祀りされているそうです。 これまでに大阪、福岡と参拝していたので、残りひとつの「三大…

代参、神託降ろしのご感想(Iさん)

代参のご感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 (代参の後、ご自身で参拝された折のことも書いてくださっています) こんなにもお言葉をいただけるなんて、ビックリなのと嬉しいのとで涙が出てきました。今すぐにでもお参りに行きたいです。 神様から…

寄付について

10月も半ばとなってしまいましたが。 オラクルカードについての記事で軽く触れましたが、10月より拝みについても、些少ではありますが寄付分を確保していきたいと考えております。 これまでも、宮城の被災した社に、熊本の被災した社にと、その時々に寄付を…

代参のお供え・お下がり・お守りについて

今回は、代参時のお供え物とお下がり、そしてお守りのことについて書いていこうと思います。 【お供え物】 普段お側に近づくことのできない神様仏様方ですが、 お供え物というかたちを取ることで、1番近くでご挨拶をすることが可能になります。 何度か引用し…

街の中の分霊社(鹽竈神社、金蛇水神社・宮城)

仙台の中心地にあるふたつの分霊社。 ひとつは、鹽竈神社。 仙台駅東口の近くにあります。 名掛丁塩釜神社、とも呼ばれるこちらの神社の表参道は、「初恋通り」と名がついています。 これは、島崎藤村の「初恋」に由来するとのこと。 島崎藤村は、東北学院の…

名残(鹽竈神社別宮・宮城)

鹽竈神社別宮の写真を見て、思い出したこと。 これは、左宮と右宮の写真ですが。 賽銭箱がふたつあるのがおわかりいただけるかと思います。 左宮にひとつ、右宮にひとつ。 一方。 別宮にもふたつ。 これは、左宮・右宮に倣ったのでしょうか? 実はかつて、こ…

秋の住吉大社

秋の空と、住吉大社。 住吉大社は第一から第二、第三、第四と、順に参拝するのが正式とされています。 これは、 第一の神様が底筒男命、 第二の神様が中筒男命、 第三の神様が表筒男命と、 (第四の神様は神功皇后) 海の底から海の表面へ、 下から上へと、し…

口外し、マブイグミのご感想(Aさん)

口外し、マブイグミのご感想をいただいたので、掲載いたします。 昨晩から今朝まで痒みはかなり軽くなりました。 以前の時もそうでしたが、今回も障りはなくなり、後は障りによって生じた肉体的な病状が戻れば完全に治るんだと確信できる状態になっています…

今後の参拝予定

中国地方への参拝を予定しており、 ・住吉神社(山口) ・厳島神社(広島) ・美保神社(島根) 等へ伺います。 代参等ご希望の方は akamitori.0616@gmail.com までご連絡をお願いいたします。

足もと

連日、大阪市内の寺社を参拝しています。 大阪市内に帰ってきて1番よかったのは、こうやって、手の届く範囲に歴史ある寺社が多数あること、かもしれません。 歴史があるということは、それ即ち、長い年月にわたって、大切にされてきた神仏がいらっしゃるとい…

静岡浅間神社(静岡)

静岡浅間(せんげん)神社とは、 実は、神部(かんべ)神社、浅間(あさま)神社、大歳御祖神社の、三つの独立した社の総称です。 その他にも境内に八千戈神社、麓山神社、少彦名神社、玉鉾神社があります。 神部の神様が「駿河国開拓の祖神」ということで、本殿を…

「わからない」の向こうへ

相手を大切にする方法が、考えて考えてもわからない時、わからなくなってしまった時、 ただ必要なのは、「教えてください」とお願いすることなのかもしれない。 「あなたが大切だけれども、あなたを大切にする方法がわからない」と、正直に打ち明けること。 …

順序

我が命 神に賜いし寶(たから)なり 身をば勞(いた)わり奉仕務めん これは、かむろ大師開祖の、尊海上人がお詠みになった歌です。 尊海上人は生涯で多くの歌を詠まれ、その歌たちは本堂の中に掲示されています。 また、現在も法話にて、尊海上人の歌が取り上げ…

藤次寺(大阪)

「大阪の融通さん」こと藤次寺(とうじじ)は、1・11・21をご縁日として、ご本尊・宝生如来像のご開帳を行っています。 かつて、藤次寺は「生玉十坊」のひとつとして、生國魂神社とも密接な関係にあったそう。 (実際に、生國魂神社のすぐ近くにあります) この…

「今」を振り返る

そんな時代もあったねといつか話せる日がくるわあんな時代もあったねときっと笑って話せるわだから 今日はくよくよしないで今日の風に吹かれましょう 中島みゆき 「時代」 どうしようもなく悲しい時、 どうしようもなくつらい時、 未来から考える、という方…

オラクルカードリーディング(〜2018.10.31)

オラクルカードは、それぞれに異なるメッセージが付されており、 その中から1枚ないしは数枚引いて、その時々のお悩みへのヒントを得るものです。 使用するカードは「観音力カード」で、 「陶彩画」という、有田焼の技法を使って描かれた33枚の美しい仏様方…

マブイグミ

沖縄では、人は7つのマブイを持つと言われています。 「マブイ」とは「魂」を指す言葉ではありますが、 「電池」であったり「元気のもと」と表現する方が、イメージしていただきやすいかもしれません。 びっくりしたりショックなことがあると、そのマブイが…

今宮戎神社(大阪)

意外と、今まで今宮戎神社について書いていませんでした。 今回は「えべっさん」こと今宮戎のお話を。 今宮戎神社はそもそも、四天王寺の西方を守る社として建てられました。 十日戎が有名ですが、歴史も古い神社なのです。 御祭神は天照皇大神、事代主命、…

めぐるもの

文・中津川昌弘 絵・広田千悦子 『願いがかなう小さな神様 にほんのお守り』より。 とても好きな図です。 人が神様へと向ける心が、 より良いものとなって、また人のところへ戻ってくる。 これは目に見えるかたちでの話ですが、目に見えないかたちで返ってく…